アフターバースプラン

アフターバースプランという言葉を聞き慣れない人には、
この講座って何するの?
と分かりづらいと思うので、
一度ちゃんと文章に残そうと思います。(いまさら)

アフターバースプランをざっくり言うと、
主に産後のことを具体的にイメージして、自分の産後の生活をプランニングしていく、そんな感じです。

妊娠中から、産後のことをもっと考えてほしい。
そうしたらきっと、
こんなはずじゃなかった っていうギャップは生まれないし、産後鬱になる人を減らせるかもしれない。夫婦のズレもなくなるかもしれない。

でもどうしたらそれを伝えられるのか。
お産がゴールになりがちな妊婦さんに、届けることができるのか。
都内で働いていた頃からずっと考えていました。
(たぶん、助産師なら誰もがそんな想いを抱く気がする。それぐらい、産後に戸惑っている女性を多くみかけるんです。)

その想いの実現として、あお助産院では昨年より、アフターバースプランという講座を立ち上げました。
あお助産院では対象を妊婦さんとし、妊娠中から家族で産後の生活を考えていこうよ〜、と謳っていますが、
現在全国でアフターバースプランを広めてくれている助産師の中には、病院で産後の入院中に取り入れている方や、市の集団向けのお話に取り入れている方もいて、
いつ、どんな形でアフターバースプランを行うかに、限りはないんだなぁ〜と実感しています。

あお助産院のアフターバースプランでは、約2時間をかけて、
・産後の体と心の変化
・産後の生活プランニング
・産後の生活の注意点
・産後に使えるサービス
・おススメの育児グッズ

をお伝えしています。

産後の体が想像以上に変化すること
心がジェットコースターのように波打つこと

それらを知っている・知っていないでは、いざ迎える産後の生活は全く違ったものになる、と思っています。

抗えない波があることは、
妊婦さんだけでなく、
産後彼女を支える周りの家族にも知っておいてほしいことです。

彼女が泣いたり、イライラしたり、
ガルガルーー!!っなった時、
「なんでそんなに変わっちゃったの!」
と戸惑うよりも、
「あぁ〜これね、産後になりやすいって言ってたこれね。よしよし。」
って受け止められる夫だったら更に惚れてしまうし、
そのためには、
支えてくれる家族に、
“産後の私はこうなるかもしれません、
よろしくお願いします”
って、一筆書いておくぐらいが丁度いいかもしれないですね。

体の変化については、体型、おっぱい、骨盤、会陰…少し細かく伝えながら、今日は骨盤底筋を鍛えるワークも行いました。

妊娠中から骨盤底筋を鍛えることはとっても大事ですからね。
“自分の臓器は自分で支える”
前に名言と言われたこの言葉が結構気に入ってますw

そして、アフターバースプランの中で一番時間をかけて大事にしているのが、
産後の生活プランニング。

今の生活を、ワークシートを使いながら具体的に書き出して、それを、赤ちゃんとの生活と見比べてみる。

そうすると、今自分がやっていることが、
あれ?産後は誰がやるの?
みたいな気づきが生まれてくる。
そこで初めて、産後の生活をちゃんとイメージできるようになるんです。

人それぞれ生活スタイルが違うし、
産後のサポート体制も違います。

今日参加者して下さった方々も、
今回初めて里帰りをせずに出産する経産婦さん、
パパと2人の産後をどうしよう、と悩まれていた初産婦さん、
お産したらパパと離れて里帰りをする初産婦さん、
皆さん、状況は違いました。

色々書き出してみたけど、誰に託したらいいか分からない
書いてみたら、ほとんどパパにお願いすることになる、、、
パパも仕事があるのにやっていけるのかな、、

そんな言葉も聞かれます。
でもそれでいいんです。
今すぐ誰かに委ねる、お願いする必要はなく、出産までに沢山考えてみること。

全部を夫婦2人でやろうなんて思わなくていい。
こんな方法もあるよ、
こんな人にも頼めるんじゃないかな?
色んな選択肢を知って、そこから選んでいけばいい。

産後は委ね上手になろう
私がアフターバースプランで合言葉にしている言葉です。

どんどん委ねて。
家族に、友達に、社会に。
上の子だって意外と頼れる存在です。

今回出産間近の経産婦さんは、
産後の委ね先をほとんどクリアされていました。
さすが!!

そうなの。
お産するまでに色んなものを手放しておけると、すっからかんの気持ちでお産にも臨める。
そうやって迎える赤ちゃんはきっと、
つるんと気持ちよく出てこれるんじゃないかな。

続いていく妊娠生活の中で、
焦らずに、少しずつ自分の持ち物を委ねてみて下さいね。

私はきっと、講座の中でいろんな事を伝えます。
めちゃくちゃ喋るので、パンクするかもしれない。
頭に入れようなんて、思わないで。
ふんふん聞いて、
気になるところは頭よりも心にインプットを。

あぁ〜そうか〜
赤ちゃんて夜寝ないのか〜
じゃぁ昼間面会沢山してたら自分が寝れないか〜 と繋がり、
骨盤はこんな状態になるのか〜
じゃぁ寝ておかなきゃダメだな〜
と繋がり、

産後の注意点も、理由が分かればきっとあぁそうか〜ってスッと納得がいくはずです。

まぁ、そんなこんなを話していると2時間なんてあっという間で、
育児グッズの所まではあまり話せず終わることが多いですが(苦笑)
講座中はどんどん、自分の知りたいを爆発させて、質問してもらってOKです。

皆が素敵な産後を迎えられるように。
いずれバースプランのように、アフターバースプランの考えも広まっていくといいなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA